平和島レディースクリニック

診察室では説明しきれないことを中心に

分娩予定日はいつですか

妊娠初診の方によく聞かれるのが

予定日はいつですか

という質問です。


そこで、今回は分娩予定日の決め方について説明したいと思います。



排卵した日が妊娠0週0日と勘違いされることが多いのですが、


排卵した日は妊娠2週0日と決められています。


ということは、妊娠1週0日はまだ妊娠もしていない・・・

ここは「産婦人科」を学ぶ医学生が一度は疑問に思う部分ではありますが、

そこは突き詰めないでください。。。


排卵日=妊娠2週0日なんですっ!!!


我々、産婦人科医はそのように刷り込まれているのです。



そして、分娩予定日が妊娠40週0日になります。



多くの場合は、生理が始まってから2週間ほどで排卵することが多いので、最終月経を基準に予定日を計算するのですが、これがずれることがとても多いのです。


というのも、生理の2週間後に排卵せず、1週間、2週間遅れて排卵することは珍しいことではないためです。


そのため、最終月経から計算すれば、もう妊娠8週くらいかなぁ、と思って受診されても、診察してみるとまだ妊娠5週くらいの大きさだった、ということがよく起こります。


これは、赤ちゃんの成長が遅いという問題では無く、排卵が遅かった、ということがほとんどなので、あまり心配する必要はありません。


その後、順調に成長してくれれば、それで全く問題ありませんから。



では、排卵が遅れて妊娠成立した場合には、どのように予定日を決めるのでしょうか。


それは、赤ちゃんの体の大きさが、だいたい妊娠8週から妊娠10週くらいの大きさになった時点で、正確な予定日を決定します。



この週数での赤ちゃんの大きさには、個人差がほとんどなく、その大きさから排卵日を大よそ推定することができるので、それをもとに予定日を決めることになります。



ちなみに、この予定日を決める計算ですが、クリスマスだったりバレンタインデーだったり、自分の誕生日と同じ日になったりすると、勝手に一人で感動したりしています。


まぁ、その日に産まれる確率は高くないんですけどね。