平和島レディースクリニック

診察室では説明しきれないことを中心に

中絶手術を減らすために

日本全国で年間18万件もの中絶手術が行われています。


中絶手術というのは、患者さん本人の精神的・肉体的ダメージはもちろんのこと、実際に中絶手術をする産婦人科医や、それに関わる看護師、医療スタッフ、みんなが精神的に傷ついてしまう手術です。


産婦人科医は、できることなら中絶手術はしたくないのです。


そこで、今回は中絶手術後の避妊方法について説明したいと思います。



中絶手術を受けた後、早ければ10日ほどで再び排卵すると言われています。


中絶手術の術後の経過観察で1か月後に来てもらった時には、すでに妊娠していた、という方を診たこともあります。


そのため、中絶手術を受けた後には、もう2度と繰り返さないために、何らかの方法を選ぶ必要があります。


ミレーナという子宮の中に小さい棒を入れる避妊方法がある、ということは以前説明しました。


ただ、どうしても体の中に何かを入れることに不安がある方は多いので、そういった場合にはピルを飲んでもらうことになります。


中絶手術をした直後からピルを飲むことも選択肢の一つにはなります。


1点気になるのは、血栓症という副作用の事だけです。



血栓症というのは、血管の中に血の塊ができて、ごくごく稀に命に関わることがあるのですが、ピルを飲むことで、血栓症になる確率がほんの少し上がってしまうのです。

また、妊娠することでも血栓症のリスクは上がりますし、「手術」そのものも血栓症のリスクにはなります。


つまり、中絶手術直後からピルを内服することは、「妊娠」「手術」「ピル」という血栓症のリスクが重なっていることになるのです。



そこで、中絶手術直後にピルを内服するかどうかは、その期間の妊娠する可能性と、血栓症のリスクを考えた上で、決めていくことになります。




手術に関しては、30分以上かかる手術だと、特に手術前4週間と術後2週間はピルを内服してはいけないとされています。また、妊娠に関しては、妊娠後期から産後にかけて、より血栓症のリスクが高くなります。

そう考えると、ほとんどの中絶手術は30分以上かからないですし、妊娠に関してもごく初期ですので、それほど血栓リスクは高くないだろうと言えます。


そのため、「妊娠する可能性」が高いのであれば、中絶手術直後からピルを飲むことは選択肢の一つになると言えます。

しっかり主治医の先生と相談してみてくださいね。